【以前、私は介護士でした】

【以前、私は介護士でした。】



介護士だった私がなぜ腸律師になったのか動画を作ってみました。
こちらをクリック!


介護より。。。介護予防の方に力を入れたい。
病気になる前に病気になりにくい体を作りたい。


薬に頼るのではなく私に頼るのではなく自分でできるセルフケアをお伝えしています。

東京のサロンでも、
『サロン通いからの卒業』を目指していただいております。

もし、介護や看護に『腸律』を取り入れるとしたら、介護士さんや看護師さんがお客様に腸律をしてあげて欲しいのもありますが、その方にセルフケアの仕方またはそのご家族に腸律の仕方を教えてあげて欲しいと思っています。

少しでも興味のある方がいらっしゃいましたら、お問合せからご連絡ください。

新しい介護や看護の形を考えていきましょう。

【本日発売クロワッサンに!】



【本日発売のクロワッサン】

みーなーさーーん!
本日発売のクロワッサンに、また腸律記事が再掲載されました〜!

内容は1月に私が表紙に載ったクロワッサンと同じです。
ご興味のある方は、今回はお疲れ解消メソッドが17種類も載ってるムック本になっていますので、是非購入してみてくださいね☺︎

虻川美穂子さんこと、あぶちゃんのお腹を腸律しましたー!

#腸律セラピー #腸律 #腸 #腸活 #腸ケア #腸活ダイエット #ファスティング #介護 #看護 #介護士 #看護師 #美腸 #医療 #予防医学

【8月31日発売 クロワッサン】



昨日はNスタに節約して着物を楽しむ人として紹介されてしまった腸律師の小澤です。
(テレビって怖いな~www)

ということで今回はテレビではなく雑誌に再掲載です

いつもお世話になっております、マガジンハウスさんの【クロワッサン】

【クロワッサン特別編集 お疲れ解消メソッド17】という
ムック本に『腸律セラピー』が再掲載??

虻川美穂子さんに施術させていただいた記事が載っております。

とっても素敵に記事を書いていただいていますので、ぜひ購入して読んでみてください。表紙の右上に紹介していただいておりまーす!

8月31日発売です。
https://magazineworld.jp/books/paper/5563/ 

【腸律師という肩書き】



私がこの仕事を始める時、自分の肩書きを何にしようかと考えました。

巷では、私がしていることは『腸もみ』と呼ばれていましたが、

私の施術は腸は揉みません。

揉まない腸もみなのです。

腸もみと私の施術の大きな違いは、

一人一人違う、腸の表状を読み取り、腸の感情を感じ取っていきます。

感情は脳で感じると思われていますが、「腸」でも感情をしっかりと感じ取っているのです。

「腸」の感情と、「脳」の感情ズレていると、

そのズレが大きければ大きいほど


そのズレが沢山あればあるほど

腸にとっても負担が掛かることが分かっていました。


なので、「腸のケア」で一番大切なものは、

「腸」の感情と「脳」の感情「調律」していくことなのではないか?

あ、調律。。。?

そうだ!!! 私のやりたいことは、腸と脳の調律師!!

そこから私は「腸律師」という肩書きを名乗り始めました。


腸と脳の感情のズレを腸律するのはもちろんですが、

一人一人違う、腸に掛かる負担を見つけ、それを外していくことも大切にしています。

カウンセリングも大切にしています。


ですので、私がしていることは「腸律揉み」ではなく

「腸律セラピー」なのです。


セルフケアの仕方を教え、サロン通いからの卒業を目指す腸律セラピー。
ご興味ありますか?

また腸律師として活動したい方。

ぜひご連絡くださいね。

【VOCEオンライン】



以前、VOCEという雑誌に特集された腸律の記事がオンラインでも読めるようになりました。

『心も脳も元気になる!ゴキゲンな毎日のための【腸活】まとめ』

本気の腸活したい人!
本気の腸活を知りたい人!
腸律を体感したい人!

ぜひご連絡くださいね。

https://i-voce.jp/feed/1811405/3/

【7月22日発売のVOCE】



【腸律セラピーメディア掲載のお知らせ】

7月22日発売!講談社さんの
VOCE(ヴォーチェ)という雑誌に『腸律セラピー』の体験記事が掲載されることになりました。

*VOCE9月号は
「ベースメイク付録版」
「限定リップ付録版」
「アイライナー付録版」の3冊が出ます!
(内容は同じで表紙と付録が違います)

◆ベースメイク付録版(表紙:田中みな実さん) ¥850
◆限定リップ付録版(表紙:田中みな実さん) ¥850
◆アイライナー付録版(表紙:田中みな実さん) ¥980

腸律セラピーはP196に小さく載っています。
https://i-voce.jp/feed/1760596/#%E4%BB%8A%E6%9C%88%E5%8F%B7%E3%81%AEVOCE%E3%81%AF%E2%80%A6%E2%80%A6

VOCEさんは雑誌の内容はもちろんですが、付録がかなり充実していて、売り切れになることもあります!

書店で見かけたら、お早めにご購入くださいね♪


#VOCE #講談社 
#腸律セラピー #腸 #腸セラピー #便秘解消
#便秘 #プラネタリーヘルス #微生物 #循環 #腸内環境 #健康 #病気 #看護師 #介護士 #美腸活 #腸活

【ウクライナ支援】



【募集】
募金箱を置いていただける店舗・サロン・お店などなど…
いらっしゃいましたら是非ご連絡ください!


報道などで皆さんもよく目にしたり耳にしたりするウクライナ危機の現状。
私が関わっている『一般社団法人 全国簡易トイレ普及協会』でも、避難している人々に何かお力になれることはないか。。。と動いていたところ、スペインの報道製作会社と協働で支援物資を運ぶ手段を確保しました。


報道関係の会社だけあり、現地に入っているジャーナリストの方から、どこよりも早い情報を入手することもできます。
その中で、隣国より色々な物資がウクライナにも少しずつ入ってきているようです。でもその中でも手の行き届かない物資があり、実はそれが『トイレ』なのです。


寒さや、食べることは少しは我慢できるとしても、人は排泄を我慢することは1日たりとも出来ません。
地下鉄のホームやシェルターなど、大勢の人が使用するトイレは劣悪な状況になり、その中でも我慢できなくなるとモラルが崩れ、このような状況の中、精神的にも肉体的にも大きな負担となってしまいます。


トイレの支援として目に留めていただいたのが、
『災害用簡易トイレBENKNG』でした。災害の多い日本で『災害関連死』を減らそうという目的で作られた高密度発泡スチロール製の軽くて丈夫で暖かく、付属品も全て揃ったこのトイレが戦争で困っている人たちに役に立つ!ということで、5月下旬に第一便としてBENKINGを支援物資を送ることになり、私は隣国のポーランドまで同行いたします


この支援は一時的なものではなく、継続的な支援になりそうです。
そこで皆様にお願いです。
私たちのこの活動に賛同していただける方を募集しています。
先ず、自分のお店、知り合いのお店、サロン、飲食店などに募金箱を設置してくれる方がいらっしゃいましたらご連絡ください。


募金箱とチラシの用意は私の方でさせていただきます。
詳しくはまた直接ご連絡させていただきます。
置いていいよ~!
置いてくれるお店あるよ~!
という方、コメント欄、または私にメッセージください。



皆様からの温かいご支援を何卒よろしくお願い致します。


詳細はこちらClick!!

【リンネル.jp】




月野 さやか さんのコンサルを受けて、
今年はメディアに取り上げられる可能性のある星になっているよ!
とのこと。

そうしたら、1月11日に発売された雑誌クロワッサンの記事が
クロワッサンオンラインに載り、急にお問い合わせが増えたした。

そして本日気がつきましたが、
なんと??2019年6月発売の【リンネル】という雑誌で
麻生久美子さんのお腹を腸律した記事が
『リンネル.jp』というウェブにも再アップされていることに気づきました

腸律がテレビに出ることも近いかも!!
是非読んでみてください。

こちらをクリック!

【腸律師としてのもう一つの活動】


腸律師として、もう一つの活動をしています。


それは災害用簡易トイレの普及です。


災害死より、災害関連死の方が4~5倍多い現実を知っていましたか?


災害関連死の原因は『トイレ』(排泄困難)が大きな原因になっているかも知れないのです。


排泄のプロとして、この現実から目を背けるわけには行きません。


災害用の水や電池や食料を備蓄している人は結構いますが、
災害用の簡易トイレを備蓄している人は国民の二割もいません。


いざという時、食べることは我慢できますが、排泄は我慢できないのです。


その時、そこにある。という安心感。
ぜひこの機会にトイレの備蓄を考えてください。


今なら送料無料にいたします。
ご希望の方はコメント欄に「購入希望」、または直接メッセージください。

こちらをClick!

【1月11日発売!クロワッサン】



いよいよ明日発売!
クロワッサン


免疫力を上げる!腸活&発酵生活


ちらっと試し読みもできます。
こちらからどうぞ。

今回のクロワッサンに載っているお料理。
本当に簡単、そして美味しく身体にも良い!!!

いつもクロワッサンに載っいるお料理レシピは腸宝いや。。。重宝しています。笑


腸律もアブちゃんのお腹を触らせていただきました。
記事もとっても丁寧に面白く書いていただきました。

是非、書店にてご購入ください。
腸~良いこと書いてますよーーーー笑