【出版記念パーティー】







12月19日に私の初めての著書
『セルフ腸律のススメ』
が発売になりました。


もし、よろしければ、本を読まれた方、5段階評価と正直なレビューも匿名で大丈夫ですので、ぜひお願いできたらと思います。


これからも頑張ります!!
よろしくお願いします。


そして12月22日に出版記念パーティーを開催!!
参加してくださった皆様。本当にありが腸~ございました。

生まれて初めて、自分の本にサインしましたw





懐かしい仲間!
プロフェッショナルな仲間!
施術仲間!

クリスマス前で年末の忙しい中、足を運んでくださって本当にありがとうございました。

そしてこのパーティーでバックサポートしてくださった皆様。

お花を送ってくださって方々。

感謝で胸が熱くなります。


今後ともしっかりと「セルフ腸律」の必要性をお伝えして参ります。
私が治すのではなく、この本で治るのでもなく、
この本を見ながら「自分でする」「セルフケア」をしていくということが本当に大事なのです。


先ずは、この本が無事に出版されてホッとしております。
そして次は、この本がどのように皆様のお手元に届き、そして必要とされ、広がっていくのか。
そこにフォーカスしながら活動していきます!!


今後とも、「セルフ腸律のススメ」ともども、どうぞよろしくお願いします。 
https://www.amazon.co.jp/dp/4058024208

Kindleで私がどうして腸律師になったのかが描かれた漫画
「私が腸律師になった理由」
も、なぜかAmazonランキング12冠を取りました。笑。
よかったらこちらも読んでみてください。100%、AIが描いた漫画です!!
https://amzn.asia/d/6NEjgXC


【本日発売!】



12月19日!Gakkenから
//
セルフ腸律のススメ
\\

発売になりましたー!!!

https://utage-system.com/page/Q9Xfgpz5ISIu

色々な方から、本を買ったよーーー!って
写メが送られてきて、本当に感謝です。


そして、本屋を覗いたら、棚にちゃんと並んであるんです。。。

もうね、本当に自分の本が本屋に並ぶなんて!!!
感激しすぎて怖くなりました。笑


そして、私の物語が漫画になった
//
私が腸律師になった理由
\\

が、、、な・な・なんと!!

Kindle本 Amazonランキング 12部門 1位を獲得しました!

https://amzn.asia/d/6NEjgXC

期間限定で無料ダウンロードができますので、ぜひ、読んでみてください。


【あなたのお陰で】



秘境添乗員時代、この旅行がこの人の人生の素敵な1ページになるように。
そんな気持ちで仕事していました。


介護士時代、この方の人生の最期の1ページが穏やかで安らかで豊かで静かにむかえられますように。
そんな気持ちで仕事をしていました。


今も、目の前のお客様の不調が改善していくことで、どんな未来が待っているのか。そんな事を腸律を通してお伝えしています。


腸律??はセルフケアを大切にお伝えしています。


介護士時代に学んだ大切な事。
自分で生きられる力が何よりも大切。
自分で歩ける。
自分で食べられる。
自分で排泄出来る。


だから、この腸律も自分で出来るようになって欲しくてセルフケアをお伝えしているのです。
そのセルフ腸律が広がるようにと12月19日にGakkenから本が出版されることになりました。


その本のタイトルが

セルフ腸律のススメ


もっと多くの人にこの本が届くように、是非応援して頂けると嬉しいです。
そしてこの応援ページをシェアしてくれると私の勇気にもつながります。


あなたのお陰で…
これは私が言われた言葉ではなく、私がセルフ腸律をお伝えしたお客様が、大切な方にもお伝えしたそうです。


不眠が解消し、うつ状態も改善。
あなたのお陰で…と、とても喜ばれたそうです?


腸律は目の前の人を良くするだけではなく、
その人の後ろにいる方までも
幸せにして上げられる手技や考え方なのかも知れません。


是非こちらのページをご覧いただき、
私が腸律師になったきっかけや本を出版する想いなど知っていただけると嬉しいです。

そして、応援してくださったらもっと嬉しいです。

https://utage-system.com/page/Q9Xfgpz5ISIu


因みに上の写真は20分の施術結果です。


#腸律 #腸律セラピー #腸活 #便秘 #便秘解消 #睡眠 #睡眠と腸