【1月11日発売のクロワッサン】



1月11日発売。クロワッサン←ここをclick
という雑誌に

腸律セラピーが特集されまーす!

女性お笑いタレントの虻川美穂子さんに腸律を受けてもらい、
ルポ形式の取材となりました。

とっても楽しい取材となりました。

是非1月11日クロワッサン! 書店にてお買い求めくださいね!

【スタントFM出演】





本日、奥村宗弘さんのスタンドFM『経営者住人十色』に出演させていただきました。

腸律のことと、BENKINGのお話をたっぷりとさせていただきました。

排泄のプロとしての色々な思いを語っていますので、お暇な時にどうぞお聞きください!

こちらからどうぞ!

【いきたひ】



『いきたひ』という、映画。
3回観ています。

いつも感動します。

もし、明日、目が覚めなければ、あなたは誰に何と言いたいですか?

そんなお話しです。
是非ご視聴ください。

【2020年仕事始め始め】



2020年の仕事始めの前にサロンの氏神様へお参りに行ってきました。
そしておみくじを引いたら『大吉』でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

このみくじにあう人は

龍が天上に登る時を
得たようで


正しい心
人に尽くす心を
失わない限り
望みは達せられる

更に神仏に念じ
道を誤らなければ
一層よくなる


☆☆☆☆☆☆☆☆☆

とのこと。
今年もしっかりと精進して参ります。

2020年もどうぞよろしくお願い致します

【誰とするのか】



【誰とするのか?】

今日のテーマでした。

仕事も、企画も、食事も同じこと。

今は精一杯自分の出来ることをしていこう!

新しい改革‼

ワクワクしながら進めていこう✨

【広尾とのご縁】

いつもお参りしています広尾神社







広尾という土地にご縁を結んで頂けた感謝をお伝えしています。

広尾神社について調べてみました。

★★★★★★★★★★
広尾稲荷神社は、港区南麻布にある稲荷神社です。広尾稲荷神社は、慶長年間(1596-1615)徳川秀忠が鷹狩りの折に当地に稲荷社を勧請、麻布御花畠富士見御殿の鎮守だったといいます。太平洋戦争後、富士見稲荷を合祀したといいます。当社の拝殿天井墨龍図(高橋由一筆)は港区有形文化財に指定されています。

★★★★★★★★★★

今度おみくじ引いてみよう^_^

【本日発売のリンネル】



宝島社から出ている本日発売のリンネルという雑誌。

『麻生久美子さんの ただいま課外授業中』というコーナーがあります。
麻生久美子さんのしてみたいことを実際に体験し、その感想を教えてくれる人気特集ページです。


麻生久美子さんのしたいことの中に、ナント!!『腸律セラピー』があり、サロンまで来て体験していただきました✨

とってもとっても素敵な女性でした!





映画では翔んで埼玉。


ドラマでは時効警察。


化粧品のCMやコーヒーのCMでもお馴染みの麻生さん。



素敵なご縁をありがとうございます!

【人から貰う勇気と希望と可能性❗】

この仕事をするようになってから、色々な人と関わるようになりました。
以前の私には考えられないくらい色々な人達なんです。

人と深く関わる様なお仕事をさせて頂くと、こんな瞬間に立ち会うことがあるのです。

人が何かのキッカケで輝く瞬間。

その『何か』は色々です。
カウンセリングの時に何気なく掛けた言葉だったり
お腹から読み取った感情をお伝えした時だったり
お顔の形から見たその方の特徴だったり

でも、その『何か』が少しでも刺さるその小さな瞬間が、人を輝かせる大きなきっかけとなったりする事があるのです。

その瞬間を感じる度に、今の私がしている仕事の尊さというか大事さというか、重大さというか畏れ多さというか…
何とも言えない感情というか体感というか、身震いさえ感じる感動が沸くのです。

昨日は私自身が輝く瞬間がありました。

それはサロンに来てくださっているお客様が凄い偉業を成し遂げたというニュースを見たのです。

サロンに来る時は本当に肉体的にも精神的にも疲れていたり、
辛くて、でもそれを吐き切る事なく溜め込んでいたり
頑張ろうにも頑張れない
心と身体が別々になっていてるのに
そんな自分を自分が一番責めていたりして毎日辛い日を送っていたり。

そんな彼女達の苦悩や頑張り、そして色々な気持ちを少しでも癒せたらと思って携わってきました。

その彼女達が11連覇という偉業を成し遂げ、写真で見る彼女達の笑顔は素敵でした!
その笑顔のお陰で私、本当に
『この仕事をしていて良かった❗』
と、心の底から思えたのです。








彼女達の笑顔と頑張りが、私に勇気と希望と可能性を与えてくれました。
本当にありがとう。

『頑張ってる人』の『役に立つ人』になる。
この手で!

来年は東京オリンピックです。
色々な競技で頑張っているアスリート達のお役に立てることがあったら日本中どこにでも行こう!
って思います。

ご興味のある方。どうぞお声がけくださいね。

頑張れ!ニッポン‼

【ELLE】



先日発売のELLEジャポン

カラー1ページに腸律の新しいメニュー!
『腸律×パーソノロジー』を紹介してくださいました



本当にとっても素敵な内容で
『腸律×パーソノロジー』が紹介されています。
ライターさんに感謝です。
180ページに掲載されています。





是非お手に取ってお読みください

これからも精進して参ります。

そして本気で不腸に向き合い、改善していきたい方、
是非サロンまで足を運んでみてください。


腸律サロン セラピーエ
代表 腸律師 小澤かおり