【なぜ「腸活」しても良くならないのか???】




発酵食品や食物繊維を摂っている
ヨガやウオーキングなどの運動をしている
しっかり睡眠をとっている
にも関わらず、腸の不腸が続いているのはなぜでしょう?


それは腸の「動き」と、腸の「位置」を改善していないからです。


なぜ、腸の動きが不安定になるのか。
なぜ、腸の位置が歪むのか。


その原因を探し、自ら動く腸と、正しい位置に腸も戻すことを先にしないと、
「腸活」しても良い結果は得られません。


腸活をする前に『腸律??』を取り入れてみませんか?
3日間限定!オンラインセミナーを開催しています。



次の日程は3月9日、10日、12日の3日間
20時~開催です!!


全て期間限定にはなりますがアーカイブで見放題です。


腸律のこと。腸の働き。セルフ腸律の仕方。などなど
盛りだくさんのことを学べます。


是非この機会にご参加ください。
詳細はこちらをクリック!!



#腸律 #腸律?? #腸活 #腸 #健康
#腸律師 #オンラインセミナー #セルフケア

【「腸の歪みが原因だった!」 3日間限定・腸律セミナー開催】


便秘・下痢で悩んでいる
ストレスが溜まりやすい…
特に人間関係がギクシャクする…
それ、実は「腸の歪み」が原因かも!


腸の状態が悪いと、精神や人間関係にまで影響が出てしまっているんです


なんと、腸の歪みは「心の歪み」にもつながります!
腸を整えることで心身が軽くなり、人生まで変わるかも知れません


そこで今回、3日間限定の「腸律セミナー」を開催します!
腸の不調を抱えている方はもちろん、施術に腸ケアを取り入れたい施術者の方にもおすすめです!
こんな方におすすめ!


便秘・下痢・腸の不調を抱えている方
ストレスで心が不安定になりがちな方
施術に腸ケアを取り入れたい施術者の方
クライアントの不調を根本から改善したい方
腸を整えて健康的に美しくなりたい方


腸を整えることは「健康×メンタル×人間関係」の全てを整えられます
この機会に腸律を学び、身体も心も楽にしてみませんか?


3日間限定!腸律セミナー詳細はコメント欄のQRコードから。
または、URLをクリックしてください?



URLはこちらをクリック←clik here